スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

ポン・デ・センバツ

2014年03月22日



西日本大会4地区のうち3地区を購入hand&foot01

東海・北陸:赤みそ

九州・沖縄:いきなり団子

中国・四国:なると金時

いきなり団子に一票(^^)/

桜香ちゃんに「23日までだよ」と教えてもらいなんとか間に合ったーっ!

まとめて3個食べると結構辛いわ・・・face10



  

Posted by さなさな at 22:13Comments(5)

キッチングルメ

2014年03月22日

特製醤油ラーメン&ミニつゆだく天丼

担々麺&ミニヒレカツ玉子とじ丼


アピタ内レストラン 初めての利用

ラーメンはぬるく塩気が強い・・・オーマイゴッートemotion02

合計l金額:2,140円

他のメニューは美味しいのかもしれない(^-^;

  

Posted by さなさな at 14:50Comments(5)

三心庵豊昇

2014年03月21日

三心庵懐石の始まり始まりぃ〰



ジャガイモの冷製スープ





大吟醸酒のシャーベット お口なおし







吉田製麺所?のうどんが出たー(*^^*)



ハート見っけ(*^^)v           薩摩切子に春慶塗り

ワイングラスも充実しとります        


Now 一番予約が取れないお店との口コミにてようやく行けたぞっhand&foot01

春慶塗の器がふんだんに使われ木の香りが感じられた

古民家とは違った飛騨高山の良さが伝わるお店だと思うanimal15

帰宅後もちろんお菓子food04やらをあてにビアを飲み花木が無事終了♡

  

Posted by さなさな at 08:25Comments(5)

Tridenteトリデンテ

2014年03月20日

モッツァレラチーズ 

鶏もも肉、トマトソース(オリーブオイル,玉ネギ,ニンニク,カットトマト,ブイヨン,フェンネル、ナツメグ)バジル


チーズがソースで温まりとろぉ~りdeco10

弾力があってすごーく伸びるぅ 

噂には聞いていたが…

これは美味いっ!!

きんぴら

上記、鶏もも肉の皮で作った串焼き

わかめ               酢の物

富山のサブレ ゴマ?いちじく?のプツプツ感がたまらないemotion11


これにて晩酌無事終了hand&foot03





  

Posted by さなさな at 09:38Comments(4)

刺身

2014年03月19日

カワハギ、アジ 夫作 カワハギの肝は下処理万全で完璧な美味しさ(*^。^*)

猪肉 最後となり名残惜しい…

漬物 きゅうり、大根、ニンジン、塩昆布

手作りサンドイッチ ハム、チーズ、きゅうり 

イチゴ                    とらやの豆大福


いつもパンは2斤買い必要な分をスライスするので

風味がありとても美味しいanimal18
  

Posted by さなさな at 10:09Comments(6)

2014年03月18日

鮎の塩焼きぃ 25年8月高原産 季節外れ…(^^ゞでも美味しい

白菜のシーチキン煮 ニンジン、椎茸

ジンジャーポーク 豚ロース、生姜、レタス、きゅうり、ニンジン

わさび菜 静岡産(担当:夫)きくーっ!!目から涙が…emotion21

オムレツ 出来あいお惣菜をもらった 学校給食を懐かしむ

とらやの草大福

ほかチョコ、ナッツを食し夕餉が無事終了(^.^)/


  

Posted by さなさな at 16:23Comments(4)

恵比寿本店

2014年03月18日

鴨ナンバン 冬期限定

熱燗とサービスのフキ味噌

しめじ味ごはん






なか川のteruちゃんお勧め、鴨ナンバン!

上手い美味いemotion20

和蕎麦には日本酒、日本酒、日本酒

夫が呪文のように唱えるので

昼間より飲んでしもうたぁ~~~(^^ゞ

渋草焼のお店を覗きface23

とらやで大好物の草饅頭を買い

町博の根付け展を鑑賞し帰路へ

楽しい1日どしたhand&foot02

  

Posted by さなさな at 09:58Comments(5)

こがね

2014年03月17日

カサゴの煮つけ

刺身

ローストビーフ

牡蠣土鍋

アラ汁

のど黒の塩焼き

折り菜とホタルイカの酢味噌合え

さわらのあんかけ

締めの雑炊


中学同級生8人(男女4人づつ)愚連隊の集まり

3月は何かと忙しく4人だったけど大盛り上がりemotion08

午前様になるところだったぜぃ(^_^.)







  

Posted by さなさな at 09:13Comments(6)

旬亭なか川

2014年03月15日

日本鹿 地産  メス、子 貴重なジビエ 運が良かったemotion20

アミューズ 春慶に貝がら お皿も綺麗だ

平スズキのマリネ 三河産

大穴子の炙り焼き 能登産

蒸し牡蠣 岡山寄島 

フランス ウズラのグリル

飛騨牛 ハチノスとアキレスのトマト煮込み

キノコの焼き飯

                


teruちゃんkeiちゃんケンケン君、忙しいのに心使いをありがとね!!

帰宅後兄から届いたでっかいイチゴを1パック食す(*^^*)



おなか一杯はないけどビタミンCを取って風邪予防を!

とのメッセージに心温まる(*^-^*)

ありがとうemotion10


  

Posted by さなさな at 14:20Comments(5)

ニョッキ

2014年03月14日

ニョッキ トマトソースで 玉ねぎ、オリーブオイル、カットトマト、にんにく、ブイヨン

例のメークインで作り冷凍保存していたニョッキを使用 不細工でごめんよぉface03


以下、12日富山にてcamera2
富山の梅かま 全部ほしい…ので1個も買わずあきらめることにface07

春が押し寄せてきてますぅflowers&plants8

旧富山駅 新幹線の線路、駅を建設中

富山駅transportation08仮設(?)通路 ホームまで時間がかかるぅ…

出張の勉強会でのいたずら書き(^^ゞ


いよいよ来年3月には新幹線開通の富山

便利になるかなぁ~


  

Posted by さなさな at 14:07Comments(6)