スポンサーリンク
久しぶりに
2014年05月26日
飛騨牛 400g

イカと奥に鶏もも肉ファイヤー

神岡きのえのとんちゃん

お庭で夫と二人でBBQ
食べる、飲める、食べる、飲める…
最高だーっ
イカと奥に鶏もも肉ファイヤー
神岡きのえのとんちゃん
お庭で夫と二人でBBQ

食べる、飲める、食べる、飲める…
最高だーっ

Posted by さなさな at
15:20
│Comments(9)
モーニング
2014年05月26日
狭いながらもお庭でoutside

新緑真っ盛りぃ♪

三児のあなたさんのブログで知り
石浦の菜々ちゃんへ

チッタ・デリ・パーネのパンをget!!
安心してパクパク食べれるねっ(*^。^*)

新緑真っ盛りぃ♪
三児のあなたさんのブログで知り
石浦の菜々ちゃんへ


チッタ・デリ・パーネのパンをget!!
安心してパクパク食べれるねっ(*^。^*)
Posted by さなさな at
10:28
│Comments(8)
牡丹
飛騨牛乳
2014年05月23日
宅配をお願いしている

新製品(なのか…?)サービス品が入ってたじょ♪
左:コラーゲン&セサミン
中央:一般的なぎゅうちち ← なぜか夫はこう言う(-"-)
右:グルコサミン プラス ヒアルロンサン
全て不足していそうな成分(^_^.)
しかも美味しかった♡
どうする??
Posted by さなさな at
17:14
│Comments(6)
ジンジャーポーク
2014年05月23日
豚肉 おろしショウガ、酒、醤油に漬けこむ

レタス、トマト、きゅうり、カイワレ大根、バジル、野菜部のみにドレッシング(オリーブオイル、レモン、醤油)

豆腐と鯖の水煮の炊き合わせ しっかり水抜きをした豆腐を水煮と共に炊く 上にネギを…

チーズちくわ、ワラビ、すぐり菜(春菊)

締めは昨夜に引き続きマドレーヌ(*^。^*)
ジンジャーポークのお皿は30cm
野菜が無理なくたくさん食べれるっ
レタス、トマト、きゅうり、カイワレ大根、バジル、野菜部のみにドレッシング(オリーブオイル、レモン、醤油)
豆腐と鯖の水煮の炊き合わせ しっかり水抜きをした豆腐を水煮と共に炊く 上にネギを…

チーズちくわ、ワラビ、すぐり菜(春菊)
締めは昨夜に引き続きマドレーヌ(*^。^*)
ジンジャーポークのお皿は30cm
野菜が無理なくたくさん食べれるっ

Posted by さなさな at
09:49
│Comments(6)
小川珈琲
2014年05月22日
お取り寄せをしている愛飲コーヒー

本日到着

(ドリップ部がコーヒーに浸るタイプは嫌いですぅ)
以前はドルチェグストだった
クレマはともて良かった
が
私にはどれも苦みが強く…
バラエティカプセルが豊富で珈琲以外でも使えるのがありがたい

Posted by さなさな at
14:07
│Comments(8)
熊の涙
2014年05月22日
カサゴの煮つけ (夫用)生姜、ゴボウ、醤油、酒、みりん、ネギ
鶏もも肉の照り焼き バジルを添えて ここで赤ワインへ変更(^^ゞ
漬物 きゅうりちくわ 締めのマドレーヌ
熊の涙をもらった

あ~飲めるぅ♡
ake!いつも心遣いサンキュ!!
今年は


よろしくぅ♪
Posted by さなさな at
09:36
│Comments(8)
血圧
2014年05月21日
昨夜就寝前

今朝5:30

異常なしっ
多分…
健康診断で生まれて初めて血圧が150近くになった
驚いて血圧計を購入
日々測定して判明した
鼻炎薬を飲むと上がると判明!
ほっと一安心♡
以後、その鼻炎薬を中止したっ
今朝5:30
異常なしっ

健康診断で生まれて初めて血圧が150近くになった

驚いて血圧計を購入

日々測定して判明した
鼻炎薬を飲むと上がると判明!
ほっと一安心♡
以後、その鼻炎薬を中止したっ

Posted by さなさな at
16:06
│Comments(9)
サーモン
2014年05月21日
サーモン 胡椒、にんにく、オリーブオイル、フェンネルに漬けこむ お皿30cm弱

野菜のマリネ きゅうり、トマト、新玉、オリーブオイル、酢、にんにく、レモン汁

イカの煮つけ 生姜、みりん、酒、しょうゆ

サラダ 白かぶら、ハム、カイワレ大根

びわ酒1年もん江戸切子にて&チーズちくわ (お土産)

締めはカシューナッツチョコ♡
どでかいサーモンをもらった

これを半分にカット
ステーキ風に焼きお野菜のマリネと頂く
うまうまぁ~
野菜のマリネ きゅうり、トマト、新玉、オリーブオイル、酢、にんにく、レモン汁
イカの煮つけ 生姜、みりん、酒、しょうゆ
サラダ 白かぶら、ハム、カイワレ大根
びわ酒1年もん江戸切子にて&チーズちくわ (お土産)
締めはカシューナッツチョコ♡
どでかいサーモンをもらった

これを半分にカット

ステーキ風に焼きお野菜のマリネと頂く
うまうまぁ~

Posted by さなさな at
11:12
│Comments(5)
ミツバチの巣箱
2014年05月20日
㋃下旬 手作りのミツバチ
の巣箱を設置

ぶんぶんぶん♪ 蜂が飛ぶ


まちにまった日が来たーっ

夫、大喜び♪
一日見て
いても飽きないそうだ…
なにがそのよに面白いのか私には理解できない…(^-^;
けど、とっても嬉しそうでミツバチさんが来てくれて良かったねっ♡
秋まで
無事でいますようにっ(^^)/


ぶんぶんぶん♪ 蜂が飛ぶ



まちにまった日が来たーっ

夫、大喜び♪
一日見て

なにがそのよに面白いのか私には理解できない…(^-^;
けど、とっても嬉しそうでミツバチさんが来てくれて良かったねっ♡
秋まで

Posted by さなさな at
15:49
│Comments(9)